アユ釣り仕掛け-編み込み_2

幅230mm

 鮎釣り師なら必ずといって必要になってくる編み込みホルダー!!

今回は細部を紹介いたします。

編み込みホルダーは現行品に対して全体的に大きく、重くなっています。

重くなっているため、ふらつきにくくなっています。

ラインを固定するゴム部も高さ145mmと十分の高さとなっています。

ハンドルも大きく握りやすいものを選定。

ラインが緩みそうな時は、今までは微妙な調整ができませんでしたが、

今回の編み込みホルダーでは微調が可能です。

微調機構は少しコツがいりますが、確実に張りたいラインのテンションに持っていけます。

ライン固定部はゴムと、プラスチック材質の交互にすることで、クランプ力UP

そして、締めたときにゴムがくっつかないようにしてあります。

ゴム同士だと強く締め付けたときにくっついてしまし、取り離すのがめんどくさいですもんね。

こんな感じでできるだけ使いやすいものを、出来るだけ安くを目指して開発しています。

目指すは15,000円。ラインカウンターまでつけて20,000円切りたいですね。

数が出ればもう少し下げられるかもですが…

アユ釣りの皆様ご何卒御協力ください。

※ベースは黒色になります。まだ試作ですので色がついていません。

投稿者 yara

「アユ釣り仕掛け-編み込み_2」に7件のコメントがあります
  1. ラインカウンター仕様はいつ出来るのでしょうか?
    大体のイメージ 又は完成写真等ありましたら見せていただけないでしょうか?色々なスプール巻取りを対応してるみたいですが、各スプールでカウンターは巻取り回数は変わるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です