ピアス_カラーマーキングでできる事-2

第2段もご依頼がありましたピアスを紹介したいと思います。

製作方法はカラーマーキングになります。

デザインから製作まで、やらせっけいが行いました。

レーザー刻印なら、自分のデザインを簡単に金属に刻印できます

今回の物は、特に私のおすすめになります。

なんといっても僕がデザインしたので 笑

表は金の月に白うさぎと黒うさぎ、裏面はそれぞれ青と赤の月にウサギ!!

全てカラーマーキングです。

和服だったり、洋服だったり…想像はいいっすね。

欲しい方はぜひご連絡ください。

また

レーザー刻印で試作をしてみたいといった方、お助けいたします!!

ではまたね。

投稿者 yara

「ピアス_カラーマーキングでできる事-2」に3件のコメントがあります
    1. ありがとうございます。
      カラーマーキングはステンレスの表面を変化させることで、色が見えてくるという方法です。
      塗料は一切使っていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です